アリオ21のエブリデイ

ただの自己満日記です。決して人様にお見せできない文章力で、日々思ったこと感じたことを綴ってます。留学や英語に関する話題多め。興味あったらぜひー

今後の活動とブログに関するお知らせ

お久しぶりです。

かなり久しぶりの記事になります。約1か月ぶり?ですね。

 

8月25日に日本に帰国して、そのまま福岡へ直行し兄貴の結婚式に出席したり、別の兄貴の野球の試合を観に行ったり、そのあとは山梨にゼミ合宿に行ったりと、色々とバタバタしておりなかなか更新できませんでした。(というより更新する気が起きませんでした笑)

 

帰国から約1か月が経ち、だいぶ日本の生活にも慣れてきてやっぱり日本は住みやすい国だな〜と心から実感しています。

 

とは言っていますが、アイルランドを去るときは「帰りたくない」という気持ちの一心で、本当に本当に寂しかった!ホストファミリーと最後の晩餐を済ませ感謝の気持ちを述べると、ホストマザーがとっても優しい顔でハグをしてくれて、急に寂しさが溢れてきて部屋に戻ると一人で号泣してしまいました笑

 

そのぐらい寂しかったし、なんなら今でもアイルランドとホストファミリーのことはかなり恋しいです。

 

まあアイルランドでの思い出は別記事で語ることにして、今回は、留学を終えて今後どのような活動をしていくのかというお話です。

 

かなりパーソナルな内容で、これを読んでいただいたところで皆さんにとって何の参考にもならないことは重々承知ですが、今回だけは個人的なブログとして書きとめようと思います。

 

 

アイルランド留学を終える前、僕の計画は、半年間アイルランドで過ごしたあと、どこかしらの国でインターンとして働こうと思っていました。

 

インターンをしようと思った理由は、将来海外で働く上で、インターンという形でも海外で働いたことがあるという経験は何らかの形で有利に働くと思ったことと、半年間の語学留学で磨いた英語力をキープし、なおかつ実践する場が欲しかったからです。

 

最初はインターンができるならどこの国でもいいかなと思っていたのですが、インターンができそうな国を色々調べていくうちに、次第に僕の興味はスタートアップ大国であるイスラエルにしか向かなくなりました。

 

なぜ僕がイスラエルに興味を持ったのかはまた別記事で詳しくお伝えすることとしますが、大まかに言うと、数々のイノベーションを起こしているスタートアップやベンチャー企業を産んだイスラエルという国、ひいてはそこで働くイスラエル人(ユダヤ人)がどういう考え方やマインドセットを持ち、問題解決をしているのかということを自ら体感し少しでも吸収したいと思っていたからです。

 

そんなこんなでイスラエルのスタートアップ企業に応募しました。

 

しかし結果は不採用…

 

自分としては面接の感触は良かったのですが、僕が働ける期間とその企業が雇える日本人インターン生との折り合いがつかず残念ながら不採用ということを伝えられました。

その企業にはとても行きたかっただけに非常に残念でしたが、とりあえずその企業は諦め、イスラエル国内で他の企業にアプライすることを試みました。

しかし、英語もヘブライ語も十分にできず何の就労経験もない僕には門戸がとても狭く、アプライできるような企業はありませんでした。

 

ということでイスラエル自体をまるっきり諦め、他の国でインターンをすることに決めました。

がしかし、どんな国のどんな企業を調べても、イスラエルに対する情熱と同じ程度の情熱が芽生えることはなく、次第に「この程度の気持ちで海外インターンに行っても、お金と時間の浪費になるだけで、あまり意味のないものになるんじゃないか?」と思い始めました。

 

多分その疑念は当たっていて、これまでの僕の人生において、自分が情熱を持てなかったものに対して一生懸命頑張れることは無かったのです。

 

結局、海外インターンをすること自体をやめました。情熱が持てなかったということに加えて、就活早期化に合わせて就職活動を早めに始めたいことと、別に内定が出てからでも自分でお金貯めてイスラエル行っちゃえばいいじゃんという元も子もないことに気づいたからです笑

 

ということで、とりあえずは日本で就職活動をします。

そしてそのあと、入社するまでの半年間でまた海外経験をしようと思っています。

 

なので今後このブログは、海外経験を踏まえた記事ももちろんお伝えしていきますが、就職活動に関する記事もお伝えできればなと思っています。

 

それではまた次の記事でお会いしましょう

アディオス!