アリオ21のエブリデイ

ただの自己満日記です。決して人様にお見せできない文章力で、日々思ったこと感じたことを綴ってます。留学や英語に関する話題多め。興味あったらぜひー

なんでアイルランドなの? 〜2つの理由〜

 

「留学するのはいいけど、どこの国にしよう?」

 

これは、留学を考えている方が最も悩む点のうちの1つでしょう。

 

今回は、僕の経験を踏まえて留学時にどういう基準で国を選ぶのか、その悩みをダイレクトに解決していきたいと思います。

 

「なんでアイルランドなの?」

アイルランドに語学留学をする、と周りの友達や大学の教授に伝えた時、まず第一に飛んでくるのはこの質問でした。

 

 

僕がアイルランドに留学を決めた要因は2つあります。

1つ目は、英語圏でかつそこそこマイナーな国であること

2つ目は、他国に比べ留学費用が比較的安いこと

 

 

マイナーな国アイルランド

 

アイルランドと聞いて具体的なイメージが浮かぶ人は少ないかと思います。

どこにあるの?アイスランドじゃなくて?そもそも英語圏なの?

こういった質問が矢継ぎ早に飛んできます笑

 

そうです、日本人にとってアイルランドはとっても馴染みの薄い国なんです。

 

 

だから逆に、留学するときはそこが利点になる。

 

なぜかというと、圧倒的に日本人が少ないんです

 

これは留学エージェントの方に聞いても、ネット上にある海外留学系ブログの数を比較してみても明らかでした。

 

アメリカやイギリス、カナダなど留学するのに魅力的な国はたくさんあります。

ただ、魅力的だからこそ日本人留学生はこぞってその土地に行きます。

すると、語学学校はもう日本人で溢れています。

 

例えば、カナダのバンクーバーは語学留学で有名な場所ですが、語学学校はもちろんのこと街中にも日本人が溢れているらしいです(バンクーバーに留学していた友達談)

 

もちろん、日本人が多い土地でも日本人とはうまく距離を取りながら、他国の友達をつくったり現地の人々と交流して、語学力と人間力を磨いている方たちはたくさんいます

 

ただ自分の性格を考えたとき、周りに日本人が居たら絶対甘えちゃって日本人とばっかりつるみそうだなと思ったんです。

だから日本人の多い土地はなるべく避けたかった。

 

それがアイルランドを選んだ最も大きな要因です。

 

もちろん、日本人が全く居ないわけではありません。語学学校にも全体の1割から2割程度はいますし、中心部に行くとごくたまに日本人を見かけることはあります。

ですが、他の英語圏の国に比べるとものすごく少ないです。

 

あなたがもし、日本人が多い環境では自分の性格上成長が見込めないなと思ったら、ぜひアイルランドを選択肢の1つに入れてみてください。

 

 

 

留学費用の安さ

 

僕は、大学が提携しているエージェントを通して語学留学をしているのですが、アイルランドは他の英語圏の国に比べて費用が比較的安いという利点がありました。

 

最も費用が高かったのは、イギリス。

それに次いで、アメリカ、それからオーストラリア・ニュージー、次いでアイルランドでした。

 

アイルランドよりわずかに安かったのがカナダでしたが、カナダは先ほどの理由により断念しました。

 

これがアイルランドを選んだ理由の2つ目ですね。

 

 

経済的問題。情弱は損をする

 

やはり、経済的な問題は留学にはつきまといます。

経済的に厳しいと感じて留学を諦めかけた時もありましたし、ヨーロッパで最も費用の安いドイツに留学しようかと考えたこともありました。

(ドイツ語は大学の第二外国語で学んでいたものの、モチベーションがほぼ皆無だったのでやめましたが。)

 

 

比較的安いアイルランドを選んだとしても、エージェントを通すと鬼のように費用がかかります。

 

そこで皆さんにオススメしたいのは、エージェントを介さずに自分で語学学校に連絡を取って留学する方法です。

 

もちろん全て英語で手続きをしないといけないので大変なのは間違いないです

でも、費用が桁違いに安いんですよね。

 

 

もう比較にならないぐらいこちらの方が安いです。イメージとしては、エージェントを通した語学留学5ヶ月間の費用で、約1年間語学留学が可能です。

やばいですよね。手数料おそろしき。

 

 

何が言いたいかというと、留学に行くにしろ何をするにしろ、しっかりと情報を集めることが大事だということです。

情報収集はこのブログでも他の方のブログでもなんでもいい。なんでも自分で調べられる時代です。

 

決して情弱にはならないでください。情弱は損をします。

 

 

みなさんの留学が上手くいくことを心から願っています